▼たくさんの参観、ありがとうございました!2025/04/28 14:12 (C) 東根小学校 〜自律・共生・挑戦〜
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼たくさんの参観、ありがとうございました!2025/04/28 14:12 (C) 東根小学校 〜自律・共生・挑戦〜
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
4月25日(金)、授業参観、PTA総会、学年部会総会を行いました。以下に、授業の様子を掲載します。どの学年も落ち着いて、そして楽しく学習する様子をお見せすることができたと思います。お忙しい中、授業を参観していただき、またPTA総会等にも参加いただきありがとうございました。
1年生:国語 カードを使っての言葉探しの様子です。保護者の皆さんにもご協力いただきました。
2年生:国語 カタカナを仲間分けする学習でした。仲間分けした理由もしっかり話せました。
3年生:算数 子供たちが、先生の話に目、耳、体、心を向けて集中して学習している姿が素晴らしいです。
4年生:算数 落ち着いて学習する子供たちに、一人一人に声がけして支援する先生の姿がほほえましい、フレッシュな授業でした。
5年生:外国語 リズムに合わせてテンポよく単語やフレーズの練習をしていた子供たち。みんなしっかり発音できていました。
6年生:国語 漢字の学習、スタートの場面です。背中で語る6年生。集中する姿から学習への意欲も感じられました。
もみの木:理科 学習が始まる前のひと時。先生の質問にぱっと答える4人が頼もしく見えました。
あおおら:算数 いつもは仲良しの2人ですが、この時間は背中合わせでそれぞれの学習内容に取り組みました。