ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

3〜6年生交通教室

2・3校時目に、3〜6年生の交通教室を行いました。天気が良くて何よりでした。まず、交通指導専門員の方から注意点をお聞きした後、校地..

2024.04.12 飯豊町
3〜6年生交通教室:2024.04.12
▼マーク

自分の命は自分で守る!〜避難訓練が終わりました。〜

4月12日、火災を想定した避難訓練を行いました。校内には煙を感知すると自動でシャッターが下り、有毒ガスが広がらないようにする設備が..

自分の命は自分で守る!〜避難訓練が終わりました。〜:2024.04.12
▼マーク

「おいしいな!おなかいっぱい!」〜1年生給食開始〜

4月11日、今日から1年生も給食が始まりました。こども園でも盛り付け、配膳等経験してきたので、今日もとても手際よく準備することがで..

「おいしいな!おなかいっぱい!」〜1年生給食開始〜:2024.04.11
▼マーク

2024.04.11 飯豊町
:2024.04.11
▼マーク

今年度初めての全校朝会

朝の時間に、今年度初の全校朝会がありました。内容は学習と生活の約束についてです。はじめに学習の約束として、立腰や鉛筆の持ち方、家庭..

2024.04.11 飯豊町
今年度初めての全校朝会:2024.04.11
▼マーク

遊具が設置されました!

昨日、遊具の設置、点検が終了し、今日から一っ子たちは、遊具を使って思いっきり外遊びを楽しんでいました。天気も良く、さわやかな風を感..

遊具が設置されました!:2024.04.10
▼マーク

令和6年度年間教育計画

令和6年度年間教育計画をアップしました今年度も、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします

2024.04.10 飯豊町
令和6年度年間教育計画:2024.04.10
▼マーク

授業が始まりました!

新年度3日目。いよいよ授業が始まっています。学級の係や役割を決めたり、頑張ることやルールを確認したりと、学級づくりを行っているクラ..

授業が始まりました!:2024.04.09
▼マーク

自分の足で!〜1年生全員元気に登校!!〜

先週入学式を終え、1年生にとって4月8日は、自分の足で登校する初日。全員元気に登校してくることを心から願っていました。お兄さんやお..

自分の足で!〜1年生全員元気に登校!!〜:2024.04.09
▼マーク

2024.04.09 飯豊町
:2024.04.09
▼マーク

2024.04.09 飯豊町
:2024.04.09
▼マーク

2024.04.09 飯豊町
:2024.04.09
▼マーク

令和6年度入学式

4月5日、始業式の後に令和6年度の入学式を行いました。ご入学おめでとうございます。春らしい好天のもと、新入生は保護者の方と一緒にわ..

2024.04.09 飯豊町
令和6年度入学式:2024.04.09
▼マーク

第1学期始業式

4月5日、入学式に先立ち新任披露式と始業式を行いました。春休み明け、欠席0の全員登校で、令和6年度のスタートを順調にきることができ..

2024.04.09 飯豊町
第1学期始業式:2024.04.09
▼マーク

学校だより 令和6年4月8日発行

昨日配付の、学校だより「一日一進」をアップしました。

2024.04.09 飯豊町
学校だより 令和6年4月8日発行:2024.04.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る