ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

2025.04.22 飯豊町
:2025.04.22
▼マーク

1年生を迎える会

令和7年度が始まりました。子供たちは順調に活動しています。本日の朝の時間、1年生を迎える会を行いました。時間のない中、6年生は準備..

2025.04.22 飯豊町
1年生を迎える会:2025.04.22
▼マーク

1・2年生 路上歩行練習 4年生 国語

先日雨のためできなかった、交通教室での路上練習。1・2年生が安全な歩き方の学習をしました。しっかり確認、落ち着いてわたるなど、自分..

1・2年生 路上歩行練習  4年生 国語:2025.04.22
▼マーク

キャンプ場オープン日変更のお知らせ

平素より白川湖キャンプ場をご利用いただき、誠にありがとうございます。当初4月25日オープン予定としておりましたフリーサイト・オー..

キャンプ場オープン日変更のお知らせ:2025.04.21
▼マーク

松桜・2年生の学級活動

桜が満開の時期となりました。桜は気温が高いと散るのも早いので、お花見の時期が難しいところです。今朝登校した児童から「昨日お花見した..

松桜・2年生の学級活動:2025.04.21
▼マーク

1年生・本選び

1年生が図書室の利用の学習をすすめていました。司書の奥山先生から、本の借り方などを学び、実際に図書ホールに移動して学びました。たく..

1年生・本選び:2025.04.18
▼マーク

全国学力学習状況調査

今日は全国学力学習状況調査がありました。対象は6年生です。一日がかりのテスト、真剣に取り組んでいました。お疲れさまでした。

全国学力学習状況調査:2025.04.17
▼マーク

交通教室

今日は交通教室がありました。朝から雨風が強く、外での実地訓練は中止にしました。県や町の交通指導員の方や、飯豊駐在所から講師をお招き..

交通教室:2025.04.16
▼マーク

任命式

今日の全校集会で、各委員長や学級委員の任命をしました。がんばって学校や学級を引っ張ってくれると思います。

任命式:2025.04.15
▼マーク

令和7年度 年間教育計画

千倉交歓会の日程が変更になります。1/9〜1/11 が 1/10〜1/12 となります。

令和7年度 年間教育計画:2025.04.15
▼マーク

1年生の図工・5年生の体育

1年生の図工の時間 クレヨンを使って思い思いの絵を描きます。筆圧もしっかりとしていて、色使いもきれいな作品が描かれていました。5年..

1年生の図工・5年生の体育:2025.04.14
▼マーク

1年生 初めての給食

1年生の給食が今日からスタートしました。準備の仕方をしっかりと学び、てきぱきと準備を進めることができました。とても立派でした。準備..

1年生 初めての給食:2025.04.11
▼マーク

朝の通学班の様子・避難訓練

通学班で本校児童のすばらしさを見ました。横断歩道で待っていると、乗用車やダンプカーなどが止まってくれます。(道路交通法で決められて..

朝の通学班の様子・避難訓練:2025.04.11
▼マーク

【白川湖畔キャンプ場オープン延期のお知らせ】

平素より白川湖畔キャンプ場をご利用いただき、誠にありがとうございます。 当キャンプ場は4月18日のオープンを予定しており..

【白川湖畔キャンプ場オープン延期のお知らせ】:2025.04.10
▼マーク

清掃活動スタート

清掃活動がスタートしました。15分で学校をきれいにします。2年生以上での清掃でしたが、みんな学校をきれいにしようとがんばっていまし..

清掃活動スタート:2025.04.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る