ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

「育む」という小学校の教育

学校のあちらこちらに、心が和む季節ごとの掲示があります。 生活科を通して、 学級活動を通して、育んでいます。この3年生の授業は、..

「育む」という小学校の教育:2022.06.11
▼マーク

むくむく大きくなるお蚕様

蚕を迎えて一週間。最初のころは寒くて、蚕たちを暖の取れる部屋に置いておきましたが、今は蚕部屋に移り、元気に桑を食べています。「な..

むくむく大きくなるお蚕様:2022.06.11
▼マーク

心を込めて!

1年生から3年生、花壇にそれぞれ花を植えました。ちょうどいい大きさに穴を掘って、ポットから取り出して、土に入れて…..

心を込めて!:2022.06.11
▼マーク

遺憾砲

日々ニュースでウクライナをはじめとする国際関係の緊張が伝えられています。日本の周りでも、ロシアが軍事演習したり、北朝鮮が相変わら..

遺憾砲:2022.06.09
▼マーク

偉人の功績をたどる・・・

ふるさと「東根」には、美しい田園風景が広がります。果樹やごんぼ、ビニールハウスなど、他地区に誇れる農産業も盛んです。その農産業に欠..

偉人の功績をたどる・・・:2022.06.09
▼マーク

いのちを育む

私たち、かなちょろシスターズ!卵が産まれたんです!かなちょろの卵がこんなに大きいなんて! こちらは・・・ 鯉の餌つくり。 混ぜ ..

いのちを育む:2022.06.06
▼マーク

命の学習、蚕桑の歴史

きれいになった蚕部屋に、お蚕様がやってきた!先生たちが連れてきた! 「うわ〜」 お礼の言葉。一生懸命! やっと近くに来れました。..

命の学習、蚕桑の歴史:2022.06.06
▼マーク

子どもとの時間、やっぱりいいですね。

1年生親子行事。自然の家で、あるものを作っていますよ。 「こうだよ。」「んだね。」 お母さん、がんばれ!当の本人は・・・(-_-..

子どもとの時間、やっぱりいいですね。:2022.06.06
▼マーク

この空の下

朝、子どもたちを待っている間、空を見上げると雲一つない青空。写真で、この気持ちよさは伝わるでしょうか・・・。 今朝もこの空にふさ..

この空の下:2022.06.06
▼マーク

ふるさと学習を通して心を耕す・・・

5月24日、3年生が町の人権擁護員の皆様にお世話になりながら、人権の花植えを行いました。今年は5人の先生方にご来校いただきました。..

ふるさと学習を通して心を耕す・・・:2022.06.05
▼マーク

あゆみ通所 収穫祭☆

去年の冬に植えた苺がたくさん実を付けました。スーパーで売っている物と遜色のないくらい立派な苺です。利用者さんで分けて頂き、「ちょっ..

あゆみ通所 収穫祭☆:2022.06.03
▼マーク

面会再開について

6月6日(月)より、リモート面会・窓越し面会を再開する事となりました。面会は次のいずれかの方法で可能とします。.螢癲璽般眠&he..

面会再開について:2022.06.02
▼マーク

6月1日午前7:50〜午前11:50

今日は月始め、地域の方々がこぐわっ子たちを見守って下さる日です。 いつもは自分たちで渡る横断歩道も、見守っていただく中安心して歩..

6月1日午前7:50〜午前11:50:2022.06.01
▼マーク

文化に触れた2日間

昨日は芸術鑑賞教室でした。劇団ポプラの方々が「シンドバッドの大冒険」という演目を披露してくださいました。 体育館のステージと床ま..

文化に触れた2日間:2022.05.31
▼マーク

いっぱいかしぇいだなあ!

30日、蚕部屋掃除をしました。蚕の先生からお話をお聞きし、みんなで道具を運び、きれいにしました。 先日、「あゆみしる」に行き、蚕..

いっぱいかしぇいだなあ!:2022.05.31
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る