ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

株立ち

ブナの株立ちはあまり見られません。

株立ち:2011.04.17
▼マーク

二次林考察

4月に入ると二次林に見られる光景です。若木のまま立ち枯れして倒木。樹間巾が開いて来ます。

二次林考察:2011.04.17
▼マーク

何時も迎えてくれる

力強く、暖かく、凛として何時も迎えてくれるブナの森。そこにはありました。

何時も迎えてくれる:2011.04.17
▼マーク

冬用といれ

埋まりかけていた冬用トイレです。多分全国でも珍しいのでは。積雪5mでも大丈夫。

冬用といれ:2011.04.17
▼マーク

雪の中

トイレは屋根に1m余の積雪。のろリと小山のようです。

雪の中:2011.04.16
▼マーク

あずまや

中島の東屋です。

あずまや:2011.04.16
▼マーク

地蔵沼

大雪の割には、沼は開いてる感じです。水面が目を引きます。

地蔵沼:2011.04.16
▼マーク

4月の月山荘

来週から月山スキー場もオープン。来客はどうなんだろう?

4月の月山荘:2011.04.16
▼マーク

除雪指針

カーブで次女説の目安のポール。かなりの雪です

除雪指針:2011.04.16
▼マーク

入り口付近

去年よりは多い雪。

入り口付近:2011.04.16
▼マーク

路上は春

除雪中断から1ヶ月麓は春の装い。

路上は春:2011.04.16
▼マーク

標識

1ヶ月振りの山散策。9:30総会。早出して、40分散策。除雪半ばにして震災。穏やかな朝の一時。

標識:2011.04.16
▼マーク

クロモジの芽だし

何か飾金のような面白い形の花と葉芽です。

クロモジの芽だし:2011.04.14
▼マーク

ミスミソウ

早朝しぼんだままだったのがすっかり開いていました。

ミスミソウ:2011.04.14
▼マーク

庭のシュンラン

ここ数日の天気で我が家のシュンランが咲きました。

庭のシュンラン:2011.04.14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る