ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

トレーニング坂

リフトまで最初の登りで一寸きつい。画面は静だが、話は常に弾む。

トレーニング坂:2011.08.29
▼マーク

日射し強し 1

快晴だ。日射しも強いが涼しい風の心地良さは格別だ。

日射し強し 1:2011.08.29
▼マーク

駐車場で

スケッチクラブ月山登山はこんかいで6回目になる.少数精鋭7人の仲間で。姥ヶ岳駐車場で身支度。姥ヶ岳は赤い。ウエツキブナハムシのせ..

駐車場で:2011.08.29
▼マーク

月山登拝口三神社例大祭

月山登拝口 本道寺口 例大祭本道寺口之宮湯殿山神社 「護摩祈祷」9月8日(木) 11:00〜 護摩木をたいて心願成就 護摩とは護..

月山登拝口三神社例大祭:2011.08.25
▼マーク

2011 弓張平公園 秋祭り

弓張平公園にて弓張平公園 秋祭りが今年も開かれます。下記の様な多数のイベントが開かれますのでぜひ月山弓張平公園オートキャンプまでお..

2011 弓張平公園 秋祭り:2011.08.25
▼マーク

古道を歩く

8/21 志津400年祭にちなんで、志津から玄海志津(現在のセンター)を経て装束場へ、そして湯殿山奥の院へ。小雨混じりの天候で..

古道を歩く:2011.08.23
▼マーク

かがり火祭り

お祭灯と同じような物ですが、神事としての行事は初めてです。護摩壇を作りその中にみんなの願い事や祖霊の供養をするのです。とても厳か..

かがり火祭り:2011.08.22
▼マーク

神事

火あわせの神事です。志津400年祭と自然のカ加護のもとにあると言っていい博物園20周年記念も含めての行事になりました。

神事:2011.08.22
▼マーク

揺れて

みんなの思いがここから届きますように祈ります。

揺れて:2011.08.22
▼マーク

灯籠流し

今年地元志津地区が誕生してから400年になるのだそうです。交通の要所として、山岳信仰とともに栄えて来た志津の祭りです。史実を大事..

灯籠流し:2011.08.22
▼マーク

ツリハナ

見事に着きました。実いると花が咲いたようにきれいです。

ツリハナ:2011.08.22
▼マーク

サルナシ

今年もブナの実を除いて豊作なようです。

サルナシ:2011.08.22
▼マーク

ヒメギス

ヒメギス(キリギリス科)の登場です。

ヒメギス:2011.08.22
▼マーク

月山志津温泉火合わせ神事かがり火祭りが行われました

月山志津温泉火合わせ神事かがり火祭が行われました。La!ハラトミ太鼓のパフォーマンスが行われました。リズミカルで迫力のある素晴らし..

月山志津温泉火合わせ神事かがり火祭りが行われました:2011.08.22
▼マーク

秋近し 2

ハンゴンソウ(反魂草)も咲きました。

秋近し 2:2011.08.22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る