ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

POLEPOLE

ペンション、「ポレポレ」。オーナーが若いとき旅した?地で「ゆっくり、のんびり」と意味だそうだが地道な彼の生き方園もである。芯のあ..

POLEPOLE:2012.04.05
▼マーク

弓張平公園の積雪

昨日、弓張平に30余年ペンションを経営しているポレポレで会議があありました。オーナーのO氏は戦後の開拓終わって、公園になる頃から..

弓張平公園の積雪:2012.04.05
▼マーク

弓張 k氏の家

3月中旬K氏の家です。さすが北西は雪も吹き飛ばされて少ないが正面はとっぷり雪のナkである。今日は雪日和です。

弓張 k氏の家:2012.04.03
▼マーク

大井沢工芸展の開催について

雪深い大井沢、その春は本当に待ち遠しいものです。芽吹きのパワーを雪の下に感じるこの時期に大井沢にいらっしゃいませんか。大井沢の伝..

大井沢工芸展の開催について:2012.03.30
▼マーク

「第四回 夢の桜街道写真コンテスト」作品募集中!

最上川夢の桜街道をテーマに、写真コンテストが実施されます。■応募方法:【申込要項pdf】応募用紙に必要事項を記入し、写真裏面に貼付..

「第四回 夢の桜街道写真コンテスト」作品募集中!:2012.03.30
▼マーク

フクジュソウ

西日を浴びて金色に輝いています。庭に運んだ土に混じって来たものです。

フクジュソウ:2012.03.29
▼マーク

庭先

北側の庭先にアズマイチゲが顔を出しました。やっと雪が消えました。

庭先:2012.03.29
▼マーク

積雪と樹木

雪に耐えられる高さになったら枝を張り出す。そうすれば枝折れは無い。

積雪と樹木:2012.03.28
▼マーク

3/27 雪

暑さ寒さも彼岸まで。3月の末今朝輪雪。東北ではあり得る事ですが、気温の低い木が続く。特に山間部では田んぼも畑も1m近い雪で、農作..

3/27 雪:2012.03.27
▼マーク

生命

世代交代の森。

生命:2012.03.26
▼マーク

3月のセンタ−

2〜3月のセンタ−を、これまでどれくらいスケッチしただろうか。いつかそれだけの展示も面白いかもしれない。目線は積雪に寄って変わる..

3月のセンタ−:2012.03.26
▼マーク

縄文の森に

時折強風と粉雪舞うブナ林に思う。自然の営みはいつも人間と共にある。ある時は原生林として、又在る時は2次林として。センタ−のように..

縄文の森に:2012.03.25
▼マーク

老木の佇まい

特に厳冬と積雪を切り抜けて来たブナです。150年位でしょうか。枝張りの部分を見て下さい。雪に覆われはている部分の幹には枝が無く(..

老木の佇まい:2012.03.25
▼マーク

センタ−西のブナ林

林の観察に条件の良い森です。老木あり、2次林あり、トチあり、 ミズナラありで20年経った今、成長の過程が目立ち始めるようになった..

センタ−西のブナ林:2012.03.25
▼マーク

雪穴

幹を伝って地面まで小穴。テンやイタチが餌探しに通る道でです。

雪穴:2012.03.25
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る