ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

地元中学生 2.側溝清掃

「やったぜ!」凄い力。有難う。

地元中学生 2.側溝清掃:2016.09.13
▼マーク

地元中学生 1.保全活動

3年になると、「就職体験学周」があって自主選択で職場を選ぶ.博物園にも毎年。今年は6人の生徒が就学に。

地元中学生 1.保全活動:2016.09.13
▼マーク

林床

初秋の始まり? 林床が透けて見えました。

林床:2016.09.13
▼マーク

オニシオガマ

終わりかけていましたが、湿地の中に入り込んで撮影した人の踏み後が。残念。

オニシオガマ:2016.09.13
▼マーク

ブナの森講座に参加して

テーマ:マント群落?袖群落 ブナ林の裾の部分は下草や他の植物が繁っている。それに蔓清野の植物や低木で覆われている。藪が邪魔でなかな..

ブナの森講座に参加して:2016.09.13
▼マーク

ミヤマニガウリ両性花の今9/4

9/4 葉腋に付く両性花は3〜6個。勿論、短柄になっている。

ミヤマニガウリ両性花の今9/4 :2016.09.07
▼マーク

15周年

クラブ15周年記念展の様子。

15周年:2016.09.05
▼マーク

一株

途中一株だけトリカブトが咲いてありました。

一株:2016.09.05
▼マーク

ジャコウソウの実

ジャコウソウも群生する。花終わり実だけ。

ジャコウソウの実:2016.09.05
▼マーク

カモシカの食痕

石跳川対岸にいつも月山トリカブトが咲く。仲間と散策。今年初めて壊滅。低木繁茂。二三株あるだけ。うわばみそうがカモシカに。みごとに..

カモシカの食痕:2016.09.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る