ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

秋のブナ林散策

ハナヤスリタケ(ネットワークNO.197参照)秋の午後の散策。これは冬虫夏草の仲間。見出しには」貴重なきのこ大発見」とある。ツチダ..

秋のブナ林散策:2016.10.14
▼マーク

木漏れ日の下では

森の秋です。葉の色付きが多様です.葉から洩れる光の当たり具合です。

木漏れ日の下では:2016.10.01
▼マーク

くさぎ

原野に咲く低木。くさぎ(臭木)はシソ科。葉には悪臭があり、名付けの原因である。実は藍色の染料になる。庭木にはならないのに、染料にと..

くさぎ:2016.09.24
▼マーク

9月のスケッチ

珍しく秋晴れ。大トチのおばあさんに対峙する。

9月のスケッチ:2016.09.15
▼マーク

ミヤマニガウリ雄性花序群

見事である.雄性花序群。これも亦初秋の風景。

ミヤマニガウリ雄性花序群:2016.09.15
▼マーク

初秋の足音1

初秋はキハダの黄葉に始まる。

初秋の足音1:2016.09.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る